【スマホゲーム】Elona Mobile-エロナモバイル-自由すぎるローグライクゲームの初心者つまずきポイント攻略

Elona Mobile(エロナモバイル)

新作スマホゲームの配信がきたーとダウンロード&キャラ作成を済ませたElona Mobile(エロナモバイル)
考えていたよりも自由度が高く、どう遊べば良いか分からない状態で初日が過ぎました。
この記事では、Elona初心者目線で序盤のつまずきポイントを攻略・解消していこうと思います。
※情報量が膨大なので、検証が済み次第追記させていただきます。

【冒険の軌跡の開き方】

ゲームを進めていくと「冒険の軌跡」をクリアする必要があるサブクエストを受注することがあります。
冒険の軌跡はチュートリアル一覧のようなものなのですが、初めて受注した際に場所が分からなくなってしまったので開き方をご紹介させていただきます。

①マップ横に表示されるアイコン一覧から、右側にある女の子のアイコンをタップ
②更に表示されたアイコン一覧から、真ん中の剣のアイコンをタップ
③冒険の軌跡が表示されたら、サブクエストで指定されているチュートリアルを探してクリアする


指定されたチュートリアルをクリアすれば、止まっていたサブクエストを進められるようになります。
冒険の軌跡が開けず、サブクエストが進まない…という方はお試しください。

【状態異常】飢餓・要睡眠は宿屋で解除するのがお手軽

ゲームを再開する時、プレイヤーは飢餓・要睡眠の状態異常がついています。
この2つの状態異常は食事と睡眠をとれば良いのですが、宿屋を利用すると2つともお手軽に解除できます。
宿屋では140Gで食事を、ベッドは無料で利用できるからです。
街で購入できる食品は値段が高く、自作の料理も食べれる物が作れるか分かりません。
なので所持金が少ない時は、宿屋で解除してしまうのがお手軽でおすすめです。

【状態異常】寄生は硫酸を使って解除

サブクエストで、エイリアンの討伐依頼を受ける事があります。
エイリアンとの戦闘は少々特殊で、寄生という状態異常になる事があります。

寄生されるとエイリアンが定期的にプレイヤーの周りに出現するようになります。
街の中でも沸いてきて、住民に襲いかかるので落ち着いて買い物もできなくなります。
エイリアンとの戦闘がある時、もしくは寄生されてしまった場合は寄生解除効果のある硫酸を使用しましょう。

硫酸は魔法店で購入する事ができます。
しかし、品物は定期的に変わるのでいつでも購入できる訳ではありません。
硫酸が用意できない場合は、エイリアンに関わるクエストは後回しにした方が良いでしょう。

【状態異常】パンプキンナイトメア(かぼちゃの悪夢)はミシェスに治療・またはポーションで解除

プレイヤーは睡眠時にパラメータやステータスに様々な影響を受けます。
その影響の1つにパンプキンナイトメア(かぼちゃの悪夢)というものがあります。
パンプキンナイトメア(かぼちゃの悪夢)が発生すると、耐性が下がる状態異常が付いてしまいます。
Lv15までなら「ヴェルニース」にいる「見習いミシェス」に解除してもらえます。


Lv15以降は特定のポーションを飲まないと解除できないという情報を見かけました。
ポーションは魔法店・雑貨店で探すか、自作するしかなさそうです。
ポーションに関して未確認の為、詳細は検証でき次第追記させていただきます。

【スキル】投資は街のスキルトレーナーから習得

アイテムを販売しているお店は投資をすることができます。
投資をすると珍しいアイテムの取り扱いが増えていくので、金貨に余裕がある時にしておきたいです。
初期状態では投資が出来ませんが、ポート・カプール or パルミアのスキルトレーナーにプラチナ硬貨を払うと投資スキルが覚えられます。

【牧場の始め方】

Elona Mobile(エロナモバイル)には動物や魔物を飼育できる牧場要素があります。
始めるには牧場の権利書を購入する必要があり、ようやく入手ができました!
権利書の購入と金額・建て方・繁殖についてご紹介させていただきます。

牧場の権利書は大使館で購入する

牧場の権利書は大使館で購入できます。ただ、他のお店と同様に品物はランダムです。
出ない時はとことん出ないので、並んでいるのを発見したら即購入がおすすめ。

値段は74766Gとなっており、ちょっとお高めです。
購入資金が貯まったら大使館に通いつめましょう!

牧場を建てるには、ワールドマップで使用する

権利書を購入したら、次はワールドマップに出て使う必要があります。
権利書を使うと、立っている場所に牧場が生成されます。
自分は大使館の横に作りましたが、よく行く街の近くだと立ち寄りやすくて良いと思われます。

牧場で動物を繁殖させる方法

繁殖させたい動物の捕獲の仕方
①フリーダンジョン等で動物を発見&攻撃をして弱らせる
②弱った動物に「次元カプセル」を投げつけると一定の確率で捕獲
③動物が入った次元カプセルを使用すると、仲間になる
④仲間になった後はバーテンダーに話しかけ、PT状態を解除
⑤牧場のレジスターを調べて、繁殖項目に捕まえた動物を入れれば徐々に増え始めます!

注意したい事
動物を捕獲する際に使用する次元カプセルですが、入手ルートが確定していません。
自分はいつのまにか所持品に入っていたものを使用しました。
他の動物も捕獲したくなり雑貨屋等を巡りましたが見つけられませんでした。
次元カプセルの在庫が少ない場合、どの動物を捕獲するか吟味する必要がありそうです

【畑の始め方】

ようやく畑を始められたのでご紹介させていただきます。
畑では種を植えて、野菜や果実等を栽培・収穫する事ができます。

畑を始めるには牧場と同じく権利書を購入する必要があります。
大使館でランダム販売されており、お値段は42056Gでした。
購入後はワールドマップで使用するとマップ上で生成され入れるようになります。

種の入手方法

畑に植える種は、ポート・カプール食品店で購入 or 収穫クエストの報酬で入手が可能です。
どちらもランダム要素がありますが、各街で受注できる分クエストの方が気軽でおすすめです。

収穫クエストの攻略

収穫クエストは、制限時間内に指定された量の果実を収穫・納品するミニゲームとなっています。

・果実には大きさがあり、小さければ軽い・大きければ重いという特徴がある
・指定された量以上の果実を収穫すればボーナスが発生するが、重量制限に引っかかると持ち運びできない
・エリア内には敵モンスターが沸くので、仲間に護衛してもらうと作業に集中できる

畑の移動・収穫作業でも時間が進むのでボーナスを獲得するのは以外と大変です。
慣れるまでは指定された量を納品し、報酬の種を貰う事を優先しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました