【V Rising 攻略】NPCの血液・ブラッドローズポーション・上質ブラッドエッセンスのレシピ解放方法

V Rising

前回の記事では「堕落者ニコラウス」・「影の巫女レアンドラ」の攻略情報を紹介しました。
攻略情報を分かりやすくお伝えする為に、この2体だけに焦点を当てて記事をまとめました。
ですが、影の巫女レアンドラと戦うまでに討伐できるVブラッドボスがいます。

Vブラッドボス一覧
・フロストブリンガーヴィンセント
・太陽の祭司クリスティーナ
・ヴァンパイアーハンタートリスタン

特にこの3体を討伐すると、戦いが有利になる補助アイテムのレシピが解放されます。
影の巫女レアンドラまでの戦闘で苦戦する場合、討伐に挑戦してみて下さい!
各Vブラッドボスの攻撃パターンをまとめていますので、攻略の参考になればと思います。

攻略する際のおすすめ装備

部位装備一覧ギアレベル
武器鉄の武器 or 無慈悲な鉄の武器15~18
マーシレスホローファングベスト6
マーシレスホローファングレギンス6
マーシレスホローファンググローブ6
マーシレスホローファングブーツ6
アクセサリーダスクウィッチャーリング12

3体のVブラッドボスへ挑戦する時は、上記の装備がオススメです。
一覧に記載した装備は、設備:書斎でレシピ解除される装備が多く含まれています。
書斎を解除してない場合は、堕落者ニコラウス・影の巫女レアンドラの攻略方法に記事にまとめています。

フロストブリンガーヴィンセント攻略方法

解放される設備・アイテム

牢獄の独房NPCを捕らえて血液を採る設備。
ステータスの底上げの為に必要になる。
捕らえたNPCに魚を与えて体力・心情等を管理する。

NPCの血液にはランクがあり、パーセンテージの値が高いほどステータスが上昇します。
たまに見つかける100%ブラッドキャリアNPCを捕らえておくと、高ステータスを維持できます。
様々なブラッドタイプがいますので、村や拠点を巡って探してみましょう。

フロストブリンガーヴィンセントの攻撃パターン・対処方法

攻撃パターン
扇状前方魔法攻撃・前方に扇状範囲の氷魔法を放ってくる
・腕を振り上げる動作が前兆。当たると氷結状態になり動けなくなる
オブジェ等の影に隠れて回避できる
近接攻撃・持っている武器で近接攻撃をしてくる
ダッシュやバリア等のスキルを使って回避する
氷の盾・盾に氷をまとわせて防御態勢にはいる
・この間、盾に攻撃が当たると反射され数秒間状態異常が付く
防御態勢が解除されるまで待つと良い
盾突進・氷のオーラをまとって突進してくる
・この間はスピードも速く、攻撃が当たると数秒間状態異常が付く
ダッシュやバリア等のスキルを使って回避する

攻撃が当たると、もれなく状態異常の氷結が付いてしまいます。
動けなくなっている間に接近され、近接武器で殴られてしまいます。
オブジェを盾にして、氷結攻撃を回避しつつ体力を削りましょう。

太陽の祭司クリスティーナ攻略方法

解放されるレシピ

ブラッドローズポーションガラス瓶とブラッドローズを消費して製作する回復薬。
ブラッドローズ薬の上位版。秒間の回復量が多い。

初めて行くエリアでは、敵がどんな攻撃をしてくるか分からないので疲弊しがちです。
更にダンレイ農地エリアではモブですら強力です。
レシピを開放できたら生産体制を整えましょう!

太陽の祭司クリスティーナの攻撃パターン・対処方法

扇状前方魔法攻撃・杖を構えて扇状に魔法弾を放ってくる
・魔法弾の間に避けられる隙間がある
オブジェ等の影に隠れて回避できる
光の柱・地面に膝をついて詠唱をする
・プレイヤーがいる場所に攻撃範囲を設置する
移動やダッシュをして回避する
カウンター・自身に光のサークルをまとわせる
・発生中に攻撃すると反射されてしまう
解除されるまで待ってから攻撃をしよう
召喚・敵対モブを2人召喚する
回復・地面に膝をついて詠唱する
・敵対モブと戦っている間に回復される事がしばしば
敵対モブ処理しつつ、攻撃をし続けよう

とても厄介なVブラッドの1人です。
召喚・回復魔法を併用され、戦闘が長丁場になります。
強力な攻撃スキルを、瞬間的にどれだけ叩き込めるかが攻略の鍵になります。
戦う場所も街道は避けて、森や開けた場所に誘導すると良いです!

ヴァンパイアーハンタートリスタン攻略方法

解放されるレシピ

上質ブラッドエッセンスブラッドエッセンス×200から、上質ブラッドエッセンスを精製できる
無慈悲な鉄の武器製作の材料でもある

このレシピを開放すると、ブラッドエッセンスを上質ブラッドエッセンスに変換できます。
未開放状態だと純潔の心臓を集める必要があり、必要量を確保するまで時間がかかります。
使いやすい鉄の武器を1つを強化→トリスタンを倒した後、残りの武器を強化していくのがおすすめです。

ヴァンパイアーハンタートリスタンの攻撃パターン・対処方法

近接攻撃/横切り・剣に青いエフェクトを発生させて発動
ダッシュ・移動で回避可能
近接攻撃/縦切り・剣に赤いエフェクトを発生させて発動
ダッシュ・移動で回避可能
近接攻撃/ジャンプ+突き・ジャンプをした後に突き攻撃をしてくる
・白い風のようなエフェクトが発生するが、発動までが早い
常に距離を取るようにすると使ってこない
遠距離攻撃/クロスボウ+火矢・クロスボウを構えて火矢を撃ってくる
・オブジェにあたっても燃え広がらない
ダッシュ・移動で回避可能
遠距離攻撃/爆弾・空中で爆発した後、地面の広範囲に燃え広がる
・燃える範囲はエフェクトが発生しないので避けにくい
懐から取り出すような動作をしたら、広めに距離を取る

様々な武器を使って攻撃をしてくるVブラッドボスです。
初めて大きな拠点襲撃をした際、運悪くトリスタンに遭遇してしまいました。
圧倒的レベル差でボコボコにされたので、因縁のあるVブラッドボスです。
距離を取りつつ、遠距離攻撃をするのがおすすめです。

NPCの血液・ブラッドローズポーション・上質ブラッドエッセンスのレシピ解放方法:まとめ

  • 影の巫女レアンドラまでの戦闘で苦労する場合、補助アイテムのレシピを開放しよう
  • フロストブリンガーヴィンセントを倒して、血液を採る設備:牢獄の独房を開放しよう
  • 太陽の祭司クリスティーナを倒して、回復薬:ブラッドローズポーションを作ろう
  • ヴァンパイアハンタートリスタンを倒して、上質ブラッドエッセンスを生産しよう

【V Rising 攻略一覧リンク】

銅のインゴット・革を生産するまでの手順解説
グラインダー・木工ベンチ等を設置して、拠点内の設備を充実させよう
鉄のインゴットを作れるようになるまでの手順解説
ソロプレイ&リスタートする際におすすめのワールド設定・設定変更の手順解説
綿花の糸を生産するまでの手順解説・綿花の入手場所
序盤の回復薬の材料・ブラッドローズ・ネズミ・骨を効率よく入手する方法
堕落者ニコラウス・影の巫女レアンドラの攻略方法
獰猛薬・魔法の薬の製作方法

更新通知用のSNSのご案内

Twitter(@chagoma5555)でブログ更新のお知らせをしています。
記事のシェア・フォロー・感想等をいただけると記事作成の励みになります。

記事内で使用しているクエスト・設備の名称について

アップデート等により記事内の名称とゲーム内の名称が同一ではない場合があります。
ご了承ください。

攻略情報のバージョンについて

上記の攻略情報は「 V Rising 」早期アクセス版のものとなっています。
アップデートにより情報が古くなってしまう場合があります。
バージョン等を確認した上で参考にしていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました