前回の記事では、拠点の設備を充実させる事に焦点を当て手順をご紹介しました。
様々なアイテムが作れるようになり、探索をする時も安定感が出たのではないでしょうか。
そんな中、クエストで停滞するポイントが出てきます。
それは、指揮の玉座:城の玉座の製作クエストです。
城の玉座は製作素材に「鉄のインゴット」を使います。
鉄のインゴットは、作れるようになるまでの道のりがとても長いです!
現在のバージョンは鉄のインゴットを作れるようになるまでの案内がありません。
自分で作業工程を考える必要があります。
今回は、鉄インゴットを作れるようになるまでの手順を解説していきます。
どんな作業をしたら良いの?と迷っている方は、是非読んでみてください。
装備のギアレベル35~41にしよう
今回もエリアボス討伐をする必要があるので、まずは装備更新をしましょう。
この辺りから、ギアレベル引き上げの難易度が上がってきます。
理由は武器・防具・アクセサリーのレシピ解放にランダム要素が絡んでくるからです。
敵対モブドロップ・宝箱・釣り・紙を消費して研究…等々。
入手ルートが複数ありますがとても時間がかかります。
ギアレベル35になったら、火付けのクライヴの討伐。
ギアレベル41になったら、盗賊王クインシーの討伐。
このように、装備更新とエリアボス討伐を並行して行うのがおすすめです。
マーシレス・ナイトストーカー防具シリーズの製作に必要な素材
部位 | ギアレベル35になる装備一覧 | 製作に必要な素材・数 |
武器 | 銅製の武器 | |
胴 | マーシレス・ナイトストーカー・ベスト | 皮革×4・粗い糸×4・銅のインゴット×8 |
手 | マーシレス・ナイトストーカー・グローブ | 皮革×4・粗い糸×4・銅のインゴット×8 |
脚 | マーシレス・ナイトストーカー・レギンス | 皮革×4・粗い糸×4・銅のインゴット×8 |
足 | マーシレス・ナイトストーカー・ブーツ | 皮革×4・粗い糸×4・銅のインゴット×8 |
指 | グレイブディガー・リング |
上記の装備内容はギアレベル35の一例です。
ギアレベル35を超えていれば火付けのクライヴを討伐しやすいので、挑戦してみて下さい。
無慈悲な銅の武器シリーズ・アクセサリーの製作に必要な素材
部位 | ギアレベル41になる装備一覧 | 製作に必要な素材・数 |
武器 | ※1無慈悲な銅の剣 | 銅の剣 粗悪なサファイア×2(※2) 砥石×8 皮革×4 |
胴 | マーシレス・ナイトストーカー・ベスト | |
手 | マーシレス・ナイトストーカー・グローブ | |
脚 | マーシレス・ナイトストーカー・レギンス | |
足 | マーシレス・ナイトストーカー・ブーツ | |
指 | ※1ダスクウォッチャー・リング | グレーターブラッドエッセンス×1 粗悪なトパーズ×4(※2) 墓のダスト×8 |
※1補足 | 一例として無慈悲な銅の剣とダスクウォッチャー・リングと記載しています。 使いやすいギアレベル12の武器・アクセサリーを装備してください。 |
※2補足 | 製作する武器・アクセサリーによって使う宝石の種類が変わります。 |
マーシレス・ナイトストーカー防具シリーズ+ギアレベル12の武器・アクセサリー。
上記の装備が用意できれば、ギアレベル41に到達できます。
火付けのクレイヴを討伐して、硫黄を作ろう

火付けのクレイヴの攻撃パターン
投げ爆弾 | 遠距離から爆弾を投げてきます。 爆発範囲は赤く表示されるのですが、着弾した後に範囲が三段階に分けて広がります。 隙間を見つけて、爆発範囲を避けるようにしましょう。 |
大型の範囲爆弾 | HPを削っていくと、大型の範囲爆弾を使ってきます。 回避行動をしながら設置していくので、移動先をよく見ながら攻撃すると勝ちやすいです。 |
火付けのクライヴを倒すと、錬金術台と硫黄のレシピが解放されます。
硫黄は、小型爆発物を製作する際に使います。
かまどに入れれば、自動で製作してくれます。
硫黄は大量消費するので、火付けのクライヴの拠点を制圧したら硫黄鉱で採掘しておきましょう。
錬金術台を設置して小型爆発物を作る
建設に必要な素材 | 小型爆発物の素材 |
ブラッドエッセンス×100 | 硫黄×8 |
板×16 | 板×8 |
硫黄×12 | 砥石×4 |
火付けのクライヴを討伐して、錬金術台と硫黄が用意できたら小型爆発物を作りましょう。
小型爆発物はフィールド上に設置が可能で、大型の鉱石も破壊できます。
そして、今回の用途は盗賊の本拠地の門の破壊です。
盗賊王クインシーがいる盗賊の本拠地の入り口は門で封鎖されています。
侵入するには小型爆発物で門を破壊する必要があるのです。
最初の門さえ壊してしまえば、盗賊王クインシーのいるエリアまで遮る物はありません。
ただし、しばらくすると門は復活するので、再度入りたい場合はまた小型爆発物で破壊しましょう。
盗賊王クインシーを倒して鉄のインゴットのレシピを解放

盗賊王クインシーの攻撃パターン
前方範囲 | クインシーが盾を振りかぶる動作をしたら、前方範囲を撃ってくる前兆です。 地割れのようなエフェクトが発生した場所が時間差で爆発します。 クインシーの後ろに回り込むか、範囲の隙間に移動して避けましょう。 |
盾突進 | 盾を構えて突進してきます。 赤いオーラが発生してる時は、複数回突進してきます。 複数回突進の後は、しばらく行動不能になるので攻撃チャンスです。 |
反射付きガード | 盾に赤いエフェクトが発生して、前方に構えている時。 この時に攻撃すると反射され、ダメージを受けます。 ガードの解除を待ち、遠隔から攻撃すると良いでしょう。 |
盗賊の本拠地の門を破壊したら、本拠地内の最奥にクインシーがいます。
盗賊王クインシーを討伐すれば、鉄のインゴットのレシピが解放されます。
鉄鉱石を採掘して、かまどに投入して鉄のインゴットを製作しましょう。
鉄鉱石の採掘場所

鉄鉱石の採掘ポイントはダンリー農地エリアの各所に点在しています。
ダンリー農地エリアの敵対モブはギアレベル平均36~以上あります。
街道を集団で巡回しているので、絡まれやすく歩くだけで苦労します。
街道を通るのは避けて、鉄鉱石の採掘ポイントを探しましょう。
また、ホーンテッド・アイアン・マインという場所は鉄鉱石の採掘場になっています。
エリアボスの巡回ルートになっているので、更に上位の装備を用意したり、回復薬を多めに用意してから行くと良いでしょう。
鉄のインゴットを作れるようになるまでの手順解説:まとめ
- 鉄のインゴットを製作するには、Vブラッドボスの討伐が必要。
ギアレベルを35~41にしよう。 - 火付けのクライヴを討伐後、硫黄を生産して小型爆発物を作ろう。
- 小型爆発物で盗賊の本拠地の門を爆破。侵入後、盗賊王クインシーを討伐しよう。
- 鉄のインゴットのレシピが解放されたら、ダンレイ農地エリアで鉄を採掘。
かまどに投入して鉄のインゴットを作ろう。
以上で鉄のインゴットを作れるようになるまでの手順は完了です。
鉄のインゴットは装備・武器の素材になっています。
鉄装備が揃えばダンレイ農地エリアにも行きやすくなります。
行けるエリアが広がるので、探索を楽しみましょう!
【V Rising 攻略一覧リンク】
・銅のインゴット・革を生産するまでの手順解説
・グラインダー・木工ベンチ等を設置して、拠点内の設備を充実させよう
・鉄のインゴットを作れるようになるまでの手順解説
・ソロプレイ&リスタートする際におすすめのワールド設定・設定変更の手順解説
・綿花の糸を生産するまでの手順解説・綿花の入手場所
・序盤の回復薬の材料・ブラッドローズ・ネズミ・骨を効率よく入手する方法
・堕落者ニコラウス・影の巫女レアンドラの攻略方法
・NPCの血液・ブラッドローズポーション・上質ブラッドエッセンスのレシピ解放方法
・獰猛薬・魔法の薬の製作方法
更新通知用のSNSのご案内
Twitter(@chagoma5555)でブログ更新のお知らせをしています。
記事のシェア・フォロー・感想等をいただけると記事作成の励みになります。
記事内で使用しているクエスト・設備の名称について
アップデート等により記事内の名称とゲーム内の名称が同一ではない場合があります。
ご了承ください。
攻略情報のバージョンについて
上記の攻略情報は「 V Rising 」早期アクセス版のものとなっています。
アップデートにより情報が古くなってしまう場合があります。
バージョン等を確認した上で参考にしていただければ幸いです。
コメント