【Palia】掲示板依頼の使い方と攻略法|2025年10月納品情報

Palia

パッチ0.194で追加されたPalia 掲示板という機能が追加されました!
この掲示板は、依頼を受注してアイテム納品すると報酬をもらえるシステムです。

この記事では掲示板の基本の仕組みから、最新依頼の納品アイテム一覧
アイテム収集のヒントなどを分かりやすく解説します。

依頼の内容は毎月変更されたり、システムも改良していくと発表されています。
今から納品ルーティンを考えておき、限定アイテムを入手しましょう!

【Palia】掲示板とは?システムと基本の使い方

ケンリが依頼してくるチュートリアルの流れ

Paliaの掲示板機能を解放するガイドクエストをケンリから受注

パッチ0.194で「掲示板」システムが追加されました!
まず、住宅区画にやってきたケンリから話を聞くところから依頼が始まります。
ここから、村の広場にある掲示板の使い方を体験できるチュートリアルが進行します。

掲示板の設置場所と確認できる内容

Paliaで追加された掲示板の見た目
掲示板の見た目
  • 納品アイテム(何を集めるのか)
  • 報酬(アイテムや関係ポイントなど)

掲示板は村の中心にある広場に設置されています!
広場に行けば目に留まるので、一度見つければすぐに覚えられます。

掲示板を調べると、納品アイテムと報酬が確認できます。
倉庫に素材があるか、アイテム集めで狩りに行く必要があるかなど計画を立てましょう!

「依頼」と「通常クエスト」の違い

  • クエスト:物語やキャラの関係を進めるためのもの
  • 掲示板依頼:毎月更新される期間限定の納品型コンテンツ

Paliaでは「クエスト」がありますが、掲示板の「依頼」は少し仕様が違うようです。
掲示板の依頼は、パッチ毎に更新されるとされています。
その為、受注期間を過ぎた依頼は再挑戦できない可能性があります!
納品を後回しにしすぎると、限定アイテムを取り逃してしまうかも。

納品方法の流れ(掲示板からチェック→納品)

Paliaの掲示板で出来る、アイテム納品の操作
  1. 掲示板で依頼を確認
  2. 必要アイテムを集める
  3. 掲示板に戻って納品

納品の仕方はとてもシンプルです。
インベントリに納品アイテムを入れた状態で、掲示板をチェック。
納品アイテムのバーをスライドさせて、納品ボタンをクリック。
夜空の神殿のバンドルと同じなので、複雑な手順は無いです。

スポンサーリンク

【Palia 0.196対応】掲示板最新依頼一覧

10月の掲示板依頼内容一覧と報酬アイテム

祠のお供え食べ物かぼちゃキャンディ
ジャック・オ・ランタンルアー×2
ナジュマとの関係ポイント
感染したエッセンス×3,000
ナジュマとの関係ポイント
感染したエッセンス×3,000
ナジュマとの関係ポイント
ジャック・オ・ランタンルアー×2
ナジュマとの関係ポイント

スピリットフェスト:アウトロクリア後の報酬

バンドル納品が終わると、スピリットフェスト:アウトロを受注できます。
クリア報酬は、カボチャの浮き・不気味な幽霊の花・ジャック・オ・ランタンルアー。
また、期間限定ショップの不気味な幽霊の花の購入制限が解除されます!

【Palia 0.196対応】10月の掲示板依頼の納品アイテムの集め方

祠のお供え

太古の森のコスモ×10エルダーウッドイベント
ピクシーブロッサムバウンスで入手
サファイア×1鉄鉱石の採掘ポイントからドロップ
不気味な浮いてるロウソク×4不気味な月のお店で購入
300×4=1,200G
アンブラレース×4アンブラ家具製作時に
インスピレーションでレシピを入手

食べ物

☆スンドゥブ×10料理レベル6で購入
レシピ価格:1,500G
☆ラーメン×10料理レベル3で購入
レシピ価格:200G
太古の森のパイ×10発見クエストでレシピのメモを入手
おかゆ×10メインクエスト
「贅沢な期待」をクリア
スビラがキリマ村に来るクエスト

かぼちゃ

カボチャイワガエル×25ジャック・オ・ランタンルアー使用で出現
1本の消費で納品分を集められました!
イワガエルカボチャ×25畑でカボチャを育てて収穫
カボチャの種はポーションストアで
感染したエッセンス:500個と交換
カボチャカレー×10ナジュマの部屋でレシピを入手
友情レベル3が必要
カボチャシチュー×10料理レベル8で購入
レシピ価格:2,500G

キャンディ

青色のキャンディコーン×15魚を入手時にランダムドロップ
紫色のキャンディコーン×4エルダーウッドエリアの
ガラクタ山からドロップ
緑色のキャンディコーン×15鉱石を入手時にランダムドロップ
黄色のキャンディコーン×15虫を入手時にランダムドロップ

エルダーウッド関連記事

住宅区画にファストトラベル看板を設置する方法
感染したエッセンスの集め方|基本的なガイド
アーティファクト集めの始め方|入手方法・交換アイテム
レリック装備の作り方ガイド|レシピの入手方法・材料

更新通知用のSNSのご案内

X(旧Twitter)@chagoma5555にて、ブログ更新のお知らせをしています!
Paliaの情報を追っていきますので記事のシェア、アカウントのフォローをよろしくお願いします。

更新履歴

  • 2025年8月26日
    ・記事公開
  • 2025年10月8日
    ・10月分の掲示板依頼内容・納品アイテムの集め方を追記

記事内で情報について

記事の攻略情報はPaliaベータ版公開時のものです。
今後のアップデートにより大きく仕様変更される可能性があります。
情報が古くなってしまう可能性がありますので、閲覧の際はご注意いただければ幸いです。

権利表記

©2023-2025 Singularity 6 Corporation.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
Palia 公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました