本日未明、Paliaは長時間のメンテナンスに入りました。
そして、大型アップデート「0.191(エルダーウッド拡張)」のパッチノートが公開!
本記事では、公開された公式パッチノートの中から注目ポイントをピックアップ。
ログイン後すぐに役立つ情報をわかりやすくまとめています。
メンテ中の今のうちに内容を確認して、エルダーウッドでの動きを考えておきましょう!
※この記事は、パッチノートを読み込み、気になったポイントをまとめた内容です。
正確にお伝えできるよう心がけていますが、解釈にズレがあるかもしれません…!
また、実際のゲームでは仕様が変わる可能性もあります。
「こんな感じになりそうなんだ」という参考として、お楽しみいただければ幸いです。
Palia パッチノート 0.191|アップデートの注目要素まとめ
エルダーウッドの実装内容と探索のヒント
ファストトラベルが進化!移動がもっと快適に

エルダーウッドのアプデ当日に、早速「ファストトラベル看板」を住宅区画に設置完了!
設置にはガイドクエスト「丘を登って」のクリアが必要です。
ストーリーを進めていけば自然と出てくる流れでなので、見逃し無しで安心です。
ただ、材料のレシピの解放条件や素材集め、必要アイテムの準備など。
パッチノートの情報だけでは分からなかった事も、たっくさんありました!
自宅からエルダーウッドへの移動を、スムーズに整えたい方はぜひ以下の記事を参考に!
🔗住宅区画にファストトラベル看板を設置する方法
メインストーリーが進行可能に:新章の始まり
今回のアップデートでは、待望のメインストーリー新章がついにスタートします!
ただし、「エルダーウッド」で解放されるストーリークエストには制限があります。
ストーリーをスムーズに楽しむには事前の準備が必要です。
エルダーウッドのストーリーを始める条件とは?
「波の宝庫」・「炎の宝庫」・「風の宝庫」・「根の宝庫」
「混乱した水域」・「火の中へ」・「漠然として」・「地に根ざして」
パッチノートには、これらのクエストのクリアが推奨されています。
※「夜空の神殿(宝物庫の納品)」については未クリアでもOKとのことです。
これらのクエストを出現させるには、他にも関連クエストのクリアが必要です。
メインクエストが進んでいない場合、クリアに想定以上の時間がかかるかも?
また、メインクエストの日本語表記について、メンテ明けに正しいものに修正します。
タマラ&スビラの新ショップ情報
エルダーウッドの拡張に合わせて、タマラとスビラがショップを開くようです。
タマラの店では、スライム対策や帰宅に便利なポーション。
作物や強化素材など攻略に役立つアイテムが購入可能。
スビラの店では、コレクションに役立つを詰め合わせセットを販売するとの事。
ショップはクエスト達成で開放されるので、ぜひ話しかけてみてください!
タマラのポーションラインナップ紹介
開放条件 | クエスト「影の自然」をクリア |
販売内容 | スライム対策に効果的なポーション ロックホッパーカボチャ |
商品の追加条件 | クエスト「Where the Hearth Is」をクリア 「炉のポーション」が購入可能に! (使うと即帰宅?できる便利アイテム) |
スビラのアイテム販売内容
開放条件 | クエスト「Something Wicked」をクリア |
販売内容 | エルダーウッド内のコレクション系 アイテムの詰め合わせ |
新しく追加された発見型アイテムで探索の楽しみが増加
発見できるアイテム名 | アイテムの詳細 |
---|---|
感染したエッセンス | 専用の道具を使うと採集できるエッセンス。 感染したエッセンスは様々なアイテム交換に使用。 採集に必要な素材の作成には、 メインストーリーを進める必要がある。 |
アンブラの祠 | 各所に点在する祠に、 「聖なる花」を捧げることで報酬を獲得できる。 報酬にはアーティファクトや、 エルダーウッド素材のリソースパックなどが含まれる。 |
エルダーウッドの装飾セット | アンブラ人が残した家具を調べると、 小さなピクシー「ビニー」が登場! 感染したエッセンスを渡すことで、 装飾用の家具レシピをくれるようです。 |
ガラクタの山 | エルダーウッドで見つかるガラクタ山。 いわば“チャパーの巣”の新バージョン。 1日で2カ所発見する事ができる。 掘り起こすと「アーティファクト」が入手できる。 仕様が同じなら現実世界の13時頃に更新されるかも? |
宝箱 | エルダーウッドでも複数の宝箱が設置されており、探索の報酬としてアイテムやレシピが入手できます。 ストーリー進行と合わせて探索しておくと吉。 |
レリック製作と強化の流れをチェック


新たに登場した「レリック」は、プレイヤーの探索をサポートしてくれる装備アイテムです。
エルダーウッドで追加された採集要素は特殊な条件な物が多いです。
そこでレリックを使えれば作業が一気に効率化されます。
レリック装備を製作にはアーティファクトの収集とレリックのレシピの入手が必要です。
アーティファクトの集め方を知りたい方はこちらの記事から🔽
🔗アーティファクト集めの始め方|入手方法・交換アイテム
レリックのレシピの入手方法から、材料について知りたい方はこちらの記事からどうぞ🔽
🔗レリック装備の作り方ガイド|レシピの入手方法・材料
各スキルに追加された新要素まとめ
スキル名 | 追加の新要素 |
---|---|
釣り | パッチノートに、20種の新魚の詳細が判明。 実績を達成すれば装飾家具の報酬も! |
昆虫採集 | パッチノートに、10種の虫の詳細が判明。 スター品質を集めきるなどの実績も実装。 |
狩り | 新モンスター「オガプー」や「シュモール」が出現。 新素材やぬいぐるみ、代替食材が手に入る! また、キリマ村・バハリ湾の狩りが緩和される。 |
採掘 | 「ホワイトストーン」と「プラチナ」が追加。 パリウムの鉱石ノードはエルダーウッドに移動? キリマ村とバハリ湾で、銀・金の鉱石ノードが追加。 鉱石コンパスの仕様も変更。 |
ガーデニング | バタフライビーンズがロックホッパーカボチャが追加。 一部は料理レシピの素材にも。 |
料理 | パッチノートに、12種類の料理の詳細が公開。 一部レシピの入手に友好度イベントのクリアが必須。 住民との交流も進めましょう。 |
家具作り | アンブラ&エルダーウッドの2系統が追加。 地下マーケットでも、ラグが販売される。 |
プレイヤー視点で見るPaliaパッチ0.191の気になるポイント
「間に合わせの宝箱」が釣りやすくなる?
家具制作では作れない「間に合わせの家具シリーズ」。
これは、釣り中にたまに引っかかる「間に合わせの宝箱」からランダムで手に入ります。
これまでは、グロウワーム+スター品質の釣りスポットで釣れる可能性が高い印象。
ですがパッチ0.191からはエサなしの方が宝箱が釣れやすくなるように調整されるそうです!
まだ家具集めが終わってないので、探索がひと段落したら試してみるつもりです!
ペットがアイテムを運んでくれるように!
なんと、ペットに荷物を運んでもらえる機能が追加されます!
「ペット運搬」にはクールタイムが10分ありますが、インベントリ問題が解消されます。
しかも次のアップデート(0.192)では、無料ペット追加予定との事です!
ペットは貴重なので、どんな入手条件になるか分かりませんが、楽しみに待ちましょう。
Palia 0.191の不具合・既知のバグ情報まとめ
バグの種類 | 詳細 |
---|---|
実績が進行しない問題 | 虫と釣りで収集した際、実績が完了されない。 |
アーティファクトの保管カテゴリー問題 | アーティファクトが独自カテゴリに表示されない。 埋もれて見つけづらくなってしまう。 保管庫の検索機能を活用するのがおすすめ。 |
「取引のヒント」クエストの会話が混乱しやすい | ぬいぐるみトレード未開放の場合。 表示がややこしくなるかも?念のため注意。 |
チャット機能が最初使えない | 新規アカウントで初めてログインした際。 コミュニティチャットが利用できないバグがあります。ゲームを一度終了→再起動で直るとのこと。 |
ストア表示の際、黒画面が出る現象 | プレミアムストアを開こうとした時。 黒い画面がフリーズする不具合あり。 |
スビラがクエスト中に姿を見せない? | 「Something Wicked」クエストの最終段階。 スビラがに現れないことがある。 進行できない場合、部屋に行って会話する必要あり。 |
マルチプレイの同期不具合 | パーティーの不具合が確認されている。 一部プレイヤーでパーティー招待が送れない。 サーバー同期ができないなど。 |
まとめ:0.191でPaliaをどう楽しむ?エルダーウッド探索のすすめ
今週は待ちに待ったエルダーウッドの実装で、やること盛りだくさん!
まずは新エリアを探索したり、自分の好きなスキルを試したりしてみましょう。
コンテンツの序盤に触れるだけでも充分満足できそうです。
「次はどれで遊ぼうか?」とワクワクしながら、自分のペースで少しずつ進めていくのが◎。
メンテ明けに何をしたいか、イメージをふくらませておきましょう!
エルダーウッド関連記事
・保管庫整理のコツと残すべき素材リスト
・デモプレイで判明!エルダーウッド注目情報まとめ
・トレイラーからわかる最新情報まとめ
更新通知用のSNSのご案内
X(旧Twitter)@chagoma5555にて、ブログ更新のお知らせをしています!
Paliaの情報を追っていきますので記事のシェア、アカウントのフォローをよろしくお願いします。
更新履歴
記事内で情報について
記事の攻略情報はPaliaベータ版公開時のものです。
今後のアップデートにより大きく仕様変更される可能性があります。
情報が古くなってしまう可能性がありますので、閲覧の際はご注意いただければ幸いです。
権利表記
©2023 Singularity 6 Corporation.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
■Palia 公式サイト
コメント
わかりやすい翻訳でとても助かりました!
初の大型アップデートということもありバグ・不具合は確実に起きるだろうけど楽しみたいですね✨️
コメントありがとうございます!
翻訳がお役に立てたようでとても嬉しいです✨
待ちに待った大型アップデート、一緒に楽しんでいきましょう!